第448話~台与は大彦=綏靖天皇
#沼河比売 #小楯姫 #台与 #邪馬台国 #淡海川枯姬
前回:小楯姫は台与:小楯は枚方で書きました小楯姫は、実は「新河」小楯姫で「新河」が付いています。新河は新川で新川郡(にいかわぐん、にいかわのこおり)は、越中国、現・富山県にあった郡です。新川は長浜の河川です滋賀県には小楯姫を祭る神社もあることは良く知っています。しかし滋賀県の方は後付けだと思われます。
越中国新川郡枯郷との関連を指摘する研究者もいます。なぜなら先代旧事本紀に淡海川枯姬(おうみのかわかれひめ)名前があり、彦湯支の妻とあるからです。彦湯支(ひこゆき)はウツシコオの幼名です。子は、出雲色大臣命(出石心大臣命)つまりイカガシコオ(伊香色雄命)です。
越中の新川郡ときいてすぐ閃いたのが、新潟県糸魚川及びその周辺地域では質の高いヒスイ(翡翠)が採れるということです。翡翠は、邪馬台国時代には鉄や朱に並ぶ貴重品です。海外貿易にも用いられました。
日本には翡翠の産地が10か所ほど点在しているといわれていますが、宝石品質のものが採れる場所は少ないそうです。最も品質が高いものは、新潟県糸魚川及びその周辺地域で採れるといわれています。富山県宮崎・境海岸もヒスイ海岸と呼ばれ有名です。
新川は石川県ですが、富山県新川は黒部あたりの地名だと思われます。
宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)は、富山県朝日町にあります。
ここで思い出されるのが、八千矛神(大国主)が高志国の沼河に住む沼河比売を妻にしようと思い、高志国に出かけて沼河比売の家の外から求婚の歌を詠んだという話です。沼河比売はそれに応じる歌を返し、翌日の夜、二神は結婚しました。新潟県糸魚川市に残る伝承では、大国主と沼河比売との間に生まれた子が建御名方神(南方刀美神(タケミナカタ) だとされています。
新河小楯姫は沼河比売です。沼河は、越後国頸城郡の沼川郷にあたり、その所在は、現在の糸魚川市のおおよそ全体(合併前の糸魚川市・能生町・青海町)に比定されています。
万葉集に詠まれた「渟名河(ぬなかは)の 底なる玉 求めて 得まし玉かも 拾ひて 得まし玉かも 惜(あたら)しき君が 老ゆらく惜(を)しも」(巻十三 三二四七 作者未詳) の歌において、「渟名河」は現在の姫川で、その名は奴奈川姫に由来し、「底なる玉」はヒスイ(翡翠)を指していると考えられ、沼河比売はこの地のヒスイを支配する祭祀女王であるとみられます。古語の「ぬ」には宝玉の意味があり、「ぬなかわ」とは「宝玉の川」という意味です。姫川の姫は沼河比売(ヌナカワヒメ)のことでしょう。
宮崎・境海岸~糸魚川海岸辺りまでの海岸で翡翠の原石を見つけることができます。
この頃のヤマト(邪馬台国)は現在の総合商社と同じで儲かるものには抜け目なく手を出しています。第73話:鬼道はサイエンス ~古代天皇は技術者&ビジネスマンで書いたように古代天皇=ウツシコオは技術者&ビジネスマンです。台与とウツシコオ(内色許男命)=スサノオ(津田の王)のコンビが貴重な翡翠を見逃すはずがありません。
ところで大和猛(ヤマトタケル)を祭る神社は富山県には極めて少ないのです。
この事は、ヤマトタケル=台与が東北を平定しに行く以前に富山県はすでに邪馬台国の勢力圏にあったことを示しています。平定する必要がなかったからです。
大彦は四道将軍の1人で、北陸と派遣されたといいます。大彦=八千矛神(大国主)であることは以前に書きました。
大彦=八千矛神(大国主)=台与=沼河比売=新河小楯姫=淡海川枯姬です。
ちなみに綏靖天皇は、神渟名川耳天皇(日本書紀)、神沼河耳命(古事記)、別称は建沼河耳命です。名前に沼河・渟名川(ぬなかわ)が付くことから第2代天皇も台与です。
注:台与は女性ですが、藤原不比等・記紀の作者は、日本の天皇家が「男系天皇」を継続してきたとしたいことから、「天皇家は万世一系」とするためにトヨ=豊受姫が13歳の少女ではまずいので男性として記紀には記載しています。
※これまでの記事はこちらです。
※このブログは、御牧国(ミマキ国)が邪馬台国であるという前提の上で書いています。
・ミマキ国は、茨木、高槻、枚方、交野です。
・今までのところ矛盾なくここまて書き続けています。矛盾している箇所があれば、その矛盾点をヒントとして次の記事としています。
<目次>
関連項目:沼河比売(ぬなかわひめ)
<台与シリーズ>
https://www.hidemaru3375.com/post/かぐや姫は、台与(とよ)
https://www.hidemaru3375.com/post/磐井の乱と台与
https://www.hidemaru3375.com/post/豊受姫(豊受大神)は崇神天皇
https://www.hidemaru3375.com/post/火明命は饒速日なのか??
https://www.hidemaru3375.com/post/豊鍬入姫命-日光と男体山・女峰山
タケミカヅチは台与!!
ヤマトタケルは台与
瓊瓊杵尊:ニニギは台与
孝昭天皇は台与:日原は目原
飯豊王女は台与(トヨ)なのか?
継体天皇はトヨ(台与)??!
倭迹迹日百襲姫命(ヤマトトモモソ姫)はトヨ??
金銀錯嵌珠龍文鉄鏡(2)大原足尼命はトヨ
山部赤人は台与!
台与の物語
とよ(乎止与命・台与・臺與)