top of page
tootake

犬養氏:スサノオは天手力男神=野見宿禰

更新日:8月7日

第401話


弘法大師(空海)が高野山金剛峰寺を開いた際に地主神の丹生都比売神社から神領を譲られたとする伝説が知られています。金剛峯寺建立修行縁起によると、空海は「南山の犬飼」という2匹の犬を連れた猟者に大和国宇智郡から紀伊国境まで案内され、そののち山民に高野山へ導かれたといいます。参照:第104話高屋阿波良姫~高野山


この2匹の犬を連れた猟者が、高野御子神(狩場明神)で犬を飼っていることから犬養氏の祖とされています。


七夕の彦星は日本では犬養星と言います。そして彦星はウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王です。参照:七夕幻想~機物神社


星神として、天津甕星(あまつみかぼし)、またの名を天香香背男(あめのかがせお)がおり、この天香香背男は天手力雄と同一神とされています。天手力雄(あめのたぢからお)は天の岩戸で天照大神を引っ張り出したことで有名です。ウツシコオは北辰の神です。北辰とは北斗七星・北極星のことで、妙見さんです。大阪府交野市にも妙見さんがあります。


天手力雄は古事記の天孫降臨の段にも登場しており、邇邇芸命が天降る際、三種の神器に常世思金神*・天手力男神・天石門別神を添えたと記されています。つまり天手力雄もウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王です。天石門別神も天手力雄です。天石門別神社 (茨木市)では 茨木神社の境内社(奥宮)に天手力男命を祭っています。*常世思金神はウツシコオのことです。


考えて見れば、ウツシコオ=猿田彦は異国人で体も大きく腕力もあったようです。


相撲の元祖とされる野見宿禰は、高槻市出身としました。野見宿禰もウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王です。参照:野見宿禰は大阪府高槻出身

なぜなら宿祢の付く記紀の登場人物はすべてウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王と思われるからです。後述予定


阿曇犬養氏は、阿曇連氏と同族で、その発祥地は綿津見三神を祭る志賀海神社のある筑前国糟屋郡志珂郷(福岡市東区志賀島)から阿曇郷(福岡県糟屋郡新宮町)にかけての一帯です。昭和59年(1984年)に発掘された那津官家の遺跡と推定される福岡市博多区博多駅南の比恵遺跡周辺には、「三宅田」・「官田」・「犬飼」の地名が見られます。

新撰姓氏録:摂津国神別によると、 摂津国西成郡には阿曇氏の畿内における本拠地と推定される阿曇江(大阪市南区安堂寺町)が存在し、阿曇連氏のうち、犬養部の伴造となった氏族とみられています。参照:第364話:君が代(1)~志賀海神社



第395話で書いた天日鷲命(ウツシコオ)も犬養氏の祖とされています。

安房国忌部家系によりますと、天背男命(天香香背男)=天日鷲命=犬養氏となっています。佐藤陽太著「かぐや姫と浦島太郎の血脈」p85


「住吉松葉大記」によれば、往古の住吉大社年中行事のうち、相撲会(すもうえ)の神事が最も壮麗で盛大なものであったといいます。現在も「宝之市神事(10月17日)」の近くの日曜日には、近畿高等学校相撲大会 並 大阪府中学生招待相撲大会が行われ、熱戦が繰り広げられます。


住吉大社はウガヤフキアエズのミコト、武内宿祢を祭る神社です。そんな住吉大社は相撲の横綱発祥の地という謂れもあります。横綱は神社のしめ縄と同じです。


関連項目:第387話:各氏の祖はスサノオ=ウツシコオ!

    :第363話:彦はすべて、ウツシコオ



※このブログは、御牧国(ミマキ国)が邪馬台国であるという前提の上で書いています。

・ミマキ国は、茨木、高槻、枚方、交野です。

・今までのところ矛盾なくここまて書き続けています。矛盾している箇所があれば、その矛盾点をヒントとして次の記事としています。 

※これまでの記事はこちらです。


<目次>






閲覧数:93回4件のコメント

最新記事

すべて表示

4 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Aug 07
Rated 5 out of 5 stars.

奥津嶋神社(おきつしまじんじゃ)は、滋賀県近江八幡市沖島町に鎮座する神社である。旧社格村社

沖ノ島

Edited
Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Aug 06
Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Aug 06
Rated 5 out of 5 stars.

ホツマツタヱ』によると、天照大神の諺名ワカヒトにちなんで名付けられた姉神、和歌の女神和歌姫(諺名は日孁子 ヒルコ 姫)の結婚前までの名前と記されている。また、スサノオがしでかした、屋根を破って斑駒(ぶちごま)を投げ込む暴挙によって、落下して来た馬に動転して、不運にも手に持つ梭(ひ)で身を突いて死んでしまったと伝えられているワカヒメは、天照カミ(天照大神)の中宮セオリツ姫(瀬織津姫)ホノコの妹ワカ姫ハナコであり、玉津島神社に祀られている稚日女(ヒルコ姫)とは別人ということになっている。稚日女はオモイカネと結婚後、下照姫(シタテルヒメ)と名を改め、滋賀県天の安川=野洲で瀬織津姫の御子神、天忍穂耳命を養育した。神上(かみあ)がってから後に、歳徳神と称えられたと『ホツマツタヱ』には記されている。

Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Aug 05
Rated 5 out of 5 stars.

<これまでウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王であることが判明した人物>


第374話:牛鹿臣はウツシコオ!  第371話:彦狭島命~吉備児島

第372話:建日方別:彦狭嶋命  第369話:神武西征~健磐龍命

第365話:君が代(2):君はウツシコオ  第363話:彦はすべて、ウツシコオ

第324話:武内宿禰はウツシコオ!!  第325話:天之日矛はウツシコオ

第326話:大日彦(オホヒヒ彦)~守口  第327話:于道朱君の衝撃~新羅

第328話:沙至比跪(サチヒコ)  第329話:アメノヒボコはウツシコオ

第330話:投馬国とウツシコオ~丹波(但馬)  第331話:朱智神社~迦邇米雷王

第380話:猿田彦は異国人  第333話: 牛頭天王(スサノオ)はアメノヒボコ?

第334話: 大彦は、五十猛!   第335話: 天道根命は道祖神=ウツシコオ

第336話:大屋彦~根の国は和歌山   第337話:阿多賀田須命~宗像氏 (

第338話:月読命(ツクヨミ)   第349話:天児屋命はウツシコオ!!

第357話:武甕槌神(タケミカヅチ)考   第317話:ひょっとこ:火男~天之御影命

第318話:空海のルーツは内色許男命!   第319話:和知津美命はワタツミ!!

第320話:欠史八代はヤマト=三島   第230話:三嶋溝抗命たち(複数)

第231話:神八井耳命は三毛入野   第232話:内色許男命は武埴安彦命!

第274話:八咫烏もウツシコオ   第275話:事代主もウツシコオ?

第279話:開化天皇         第280話:建角身命もウツシコオ

第263話:中臣氏~中臣烏賊津     第256話:ウガヤフキアエズのミコト

第244話:大津神社と建南方富命  第245話:豊御気主命は三毛入野!

第246話:高御産巣日神(高木神) 第247話:今迦毛大御神と天若日子

第249話:物言えぬ皇子~阿遅須枳高日子  第251話:猿田彦は塩土老翁神

第252話:迦毛大御神は崇神天皇!  第253話:キサガイヒメはウツシコオの母!

第254話:興玉命も内色許男命       第354話:伊勢津彦はタケミナカタ =ウツシコオ

第361話:宇都志国玉神と宇都志日金拆命  第394話:天御鳥命(武夷鳥命)は火の鳥

第395話:天日鷲命は、、、 第397話:獲加多支鹵大王(ワカタケル) =雄略天皇

Like
bottom of page