top of page
tootake

邪馬台国目次 第281話~第320話

更新日:6月14日


第281話:賀茂別雷命は建甕槌

第282話: 饒速日の家系

第283話:大山積神も渡来人  

第284話:邪馬台国は巨椋池

第286話:神武天皇  

第287話:饒速日と長脛彦

第288話:五十猛と五瀬命  

第289話:大彦は五十猛の子  

第291話:多氏と長脛彦

第293話: 八咫烏の由来

第299話:海幸彦と山幸彦

第300話:丹生都比売神社


==================================


第301話:荒坂の津での戦い

第304話:隼人族は呉の勝

第308話: 八幡神はヒルメ

第309話:邪馬台国は北摂!!

第311話:伊勢神宮の秘密

第313話: 日子坐王

第314話: 海人族~ワタツミ

第316話:大山祇は息長氏




閲覧数:509回5件のコメント

最新記事

すべて表示

5 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Aug 07
Rated 5 out of 5 stars.

名前を取石鹿文(トロシカヤ)といいます。または川上梟師(カワカミタケル)といいます。


川上氏(かわかみうじ)は、「川上」を氏の名とする氏族。

物部氏系

[編集]

。『続日本後紀承和元年12月に、散位従七位下川上造吉備成(かわかみのみやつこきびなり)が春道宿祢の姓を賜ったことがみえ、伊香我色雄(いかがしこおのみこと)の後裔とされる。造(みやつこ)は朝廷に仕える人の意。


古事記には、景行天皇皇子であるヤマトタケルによるクマソタケル(熊襲建、川上梟帥)の征伐譚が記される。

日本書紀・景行(けいこう)紀27年条 「熊襲(くまそ)に魁帥(たける)者有(といふものあ)り。名は取石鹿文(とろしかや)。亦は川上(かはかみの)梟帥(たける)と曰ふ。」とある。

Edited
Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
May 19
Rated 5 out of 5 stars.

Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
May 19
Rated 5 out of 5 stars.

Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
May 18
Rated 5 out of 5 stars.

このプログ(小説)では、タケハニヤスが大規模な反乱を起こしたため、大和朝廷では反逆者を出雲と呼ぶようになったというのがテーマの一つになっています。タケハニヤスを討ちちとった大彦(=大国主)も後に時の宰相のウツシコオによって出雲と呼ばれるようになってしまいます。タケハニヤスの乱最終章


Like

秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
May 18
Rated 5 out of 5 stars.

<邪馬台国の新常識>

ウガヤフキアエズのミコト

邪馬台国の誕生

徐福伝説と「呉の勝」

日向は大阪府守口市

櫛名田比売2~八雲は守口市  

ウツシコオの名前についての弁明

多氏と長脛彦

饒速日と長脛彦

<河川は古代の高速道路>

市寸島比売は厳島!~広島・三島 )

真舌媛は、宗像三女神!~三島(茨木市)

全ての道は三島に通じる。

<欠史八代の天皇の正体>

素戔嗚(スサノオ)は、孝霊天皇

丹・朱を求めた天皇たち

<大彦>

大国主は、大彦 

大彦

大彦は、高倉下~新潟県西蒲原郡弥彦村

大彦の北陸道遠征

大彦~メスリ山古墳: 桜井市

大彦は、綏靖天皇~タケハニヤスの乱4

大国主は、大彦 ~出雲は三島

<卑弥呼>

卑弥呼は名草トベ~和歌山市

卑弥呼は萬幡豊秋津師比売

<ウツシコオ(内色許男命)=大綜麻杵(オオヘソキ)>

ウツシコオは難升米ではなかった?

ウツシコオは魏志倭人伝に登場する難升米

八咫烏の真実~ウツシコオ陰謀の始まり

<饒速日>

饒速日は大阪府茨木市出身

星の降る町~速玉は饒速日

伊都国  一大率は五十猛(饒速日)

孝元天皇は五十猛!~椿井大塚山古墳

五十猛の九州征圧

神功皇后と五十猛

饒速日が死んだ!~ウツシコオの陰謀

孝元天皇と家族たち

饒速日はスサノオの子

<タケハニヤスの乱>

タケハニヤスの乱1 

タケハニヤスの乱2 ~阿太(奈良県五條市)

タケハニヤスの乱3 ~小人国

タケハニヤスの乱4~大彦は、綏靖天皇

タケハニヤスの乱最終章

Like
bottom of page