top of page
tootake

高千穂は交野山(大阪府交野市)

更新日:2024年12月9日

第524話 #高千穂 #日向 #大小橋命 #邪馬台国


天孫降臨の地は一般的には、宮崎県の高千穂町と高千穂峰のどちらかではないかと考えられています。記紀では、筑紫の日向の襲の高千穂峰天下ったと記されているからです。


日向の阿比良津姫は阿田君小橋の妹でが豊御毛沼命(神武天皇)の妃となったとの伝承に因む地名・日向・小橋・阿比良津を探しますと、大阪市天王寺区小橋という地名があります。

そこに産湯稲荷神社があり、祭神は宇迦之御魂神・下照姫・大小橋命とされます。

この大小橋命は阿田君小橋は阿比良津姫の兄の阿田君小橋かもしれません。


この大小橋命(亦名・御味宿称)は、父は中臣雷大臣、母は武内宿禰の女・紀氏清夫で、父・中臣雷大臣は神功皇后に仕えて活躍して「対島県の祖」と云われ、対島市にその祭祀社が多く鎮座しているだけでなく、対馬神道の祖です。久留米の高良大社の祭神・高良玉垂命とするもあるようです。

このブログでは中臣雷大臣はウツシコオとしています。

第498話:卑狗は彦~対馬(津島)では対島県の祖として以下のように書きました。

・津島県直(つしまのあがたのあたひ)対馬国を本拠とした氏族です。

津島県直の祖は史料によって変わり、建比良鳥命、天児屋根命、雷大臣命、建弥己々命、押瞻命などがを祖とされています。

*建比良鳥命~第394話:天御鳥命(武夷鳥命)は火の鳥

*天児屋根命は、ウツシコオです。~阿曇磯良は天児屋根命??

*中臣烏賊津~第263話:中臣氏~中臣烏賊津 

*雷大臣命の雷はイカズチ=イカで中臣の烏賊津と同一人物です。


久留米の高良大社の祭神・高良玉垂命については、第495話:高良玉垂命(高良大社)と武内宿祢で高良玉垂命はウツシコオとしています。

大小橋命の系譜は、天御中主神から発し、天児屋根命を祖とする中臣氏の流れです。

天御中主神もウツシコオです。~第414話:天御中主神:北斗:妙見


日向の阿比良津姫は阿田君小橋の妹も畿内の人物であると推定されます。

筑紫の日向の襲の高千穂峰の日向は大阪府守口市です。~第295話:日向は大阪府守口市

筑紫とは「行き尽す」の意味で「果て・端」のことです。守口という地名は邪馬台国の西入り口(端)で、入り口の守りという意味ではないでしょうか。邪馬台国の時代には、筑紫=九州という概念はなかったと思われます。


高千穂峰は高い聖なる山という意味で、九州にあるとされるのには疑問があります。

鳥越憲三郎氏は「出雲での国譲り交渉なのに天孫は九州に降臨したのは何故か、判らない」とされ、井上光貞氏は「神代史の矛盾だ」と述べておられます。

天孫が降臨した時には「日向国」はなく、そこに降臨した云えもないのです。記紀編纂の7世紀後半から8世紀初期は、未だ律令制下の日向国は成立していないこと、日向国の存在は語られていないことから、「筑紫の日向」を直ちに「日向国」とする解釈には無理があります。 日向国は、出雲国と同様に律令制になって造られた国です。

高千穂峰は交野市にある交野山だと思います。交野市は邪馬台国の拠点地です。

天孫降臨したニニギは台与(豊)です。~瓊瓊杵尊:ニニギは台与

そして台与(豊)は饒速日(ニギハヤヒ)です。~台与は饒速日②~交野市倉治

饒速日は交野市河内国(大阪府交野市)の河上哮ケ峯(いかるがみね:磐船神社周辺)

に天下ったとされています。


交野山のすぐそばには嬰児山(〒576-0003 大阪府交野市寺)があります。

嬰児山は別名龍王山と も呼ばれ、 山頂には龍王祠があり, この祠は雨乞いに使われたとされています。交野山は桓武天皇から敬まれていた神聖な山なのです。後述予定→交野山と長岡京


{参考文献}


======================================

<交野市・枚方市にある邪馬台国>


※これまでの記事はこちらです。


※このブログは、御牧国(ミマキ国)が邪馬台国であるという前提の上で書いています。

・ミマキ国は、茨木、高槻、枚方、交野です。

・今までのところ矛盾なくここまて書き続けています。矛盾している箇所があれば、その矛盾点をヒントとして次の記事としています。 


<目次>




交野山:山頂




閲覧数:107回1件のコメント

最新記事

すべて表示

羽衣伝説

1 Comment

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
秀丸 遠嶽
秀丸 遠嶽
Dec 06, 2024
Rated 5 out of 5 stars.

<これまでウツシコオ(内色許男命)スサノオ(津田の王であることが判明した人物>


第374話:牛鹿臣はウツシコオ!   第371話:彦狭島命~吉備児島

第372話:建日方別:彦狭嶋命  第369話:神武西征~健磐龍命

第365話:君が代(2):君はウツシコオ   第363話:彦はすべて、ウツシコオ

第324話:武内宿禰はウツシコオ!!  第325話:天之日矛はウツシコオ

第326話:大日彦(オホヒヒ彦)~守口  第327話:于道朱君の衝撃~新羅

第328話:沙至比跪(サチヒコ)  第329話:アメノヒボコはウツシコオ

第330話:投馬国とウツシコオ~丹波(但馬)  第331話:朱智神社~迦邇米雷王

第333話: 牛頭天王(スサノオ)はアメノヒボコ?

第380話:猿田彦は異国人     第401話:犬養氏:スサノオは天手力男神=野見宿禰

第335話: 天道根命は道祖神=ウツシコオ 第334話: 大彦は、五十猛! 

第336話:大屋彦~根の国は和歌山  第337話:阿多賀田須命~宗像氏

第338話:月読命(ツクヨミ)      第349話:天児屋命はウツシコオ!!

第357話:武甕槌神(タケミカヅチ)考    第317話:ひょっとこ:火男~天之御影命

第318話:空海のルーツは内色許男命!   第319話:和知津美命はワタツミ!!

第320話:欠史八代はヤマト=三島    第230話:三嶋溝抗命たち(複数)

第231話:神八井耳命は三毛入野    第232話:内色許男命は武埴安彦命!

第274話:八咫烏もウツシコオ   第275話:事代主もウツシコオ?

第279話:開化天皇          第280話:建角身命もウツシコオ

第263話:中臣氏~中臣烏賊津      第256話:ウガヤフキアエズのミコト

第244話:大津神社と建南方富命  第245話:豊御気主命は三毛入野!

第246話:高御産巣日神(高木神)  第247話:今迦毛大御神と天若日子

第249話:物言えぬ皇子~阿遅須枳高日子  第251話:猿田彦は塩土老翁神

第252話:迦毛大御神は崇神天皇!  第253話:キサガイヒメはウツシコオの母!

第354話:伊勢津彦はタケミナカタ =ウツシコオ 第254話:興玉命も内色許男命

第361話:宇都志国玉神と宇都志日金拆命  第394話:天御鳥命(武夷鳥命)は火の鳥

第395話:天日鷲命は、、、  第397話:獲加多支鹵大王(ワカタケル) =雄略天皇


hidemaru3375.com/post/ヒコユキからウツシコオへの過程

Like
bottom of page